プロフィール
宮脇仕出し店
宮脇仕出し店
手作りにこだわり、心を込めたお料理をお届けいたします。
TEL 0120-412457
メールはこちら!!

精進料理パンフレット1
精進料理パンフレット2


お祝い料理パンフレット1
お祝い料理パンフレット2


上棟式料理パンフレット1
上棟式料理パンフレット2

パンフレット以外にも、ご予算のご要望にあわせて対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2013年11月01日

南さつまB級グルメフェスタ

宮脇仕出し店 吉峰 です。

今度の日曜日に開催される「南さつまB級グルメフェスタ」!
われわれ宮脇仕出し店も参加いたします。

先日は南日本新聞にも折込チラシが入っていましたよね。

南さつまB級グルメフェスタ

今回のこのB級グルメフェスタ。
加世田青年会議所の主催で、テーマが「角煮」なんです。

そんなテーマの中、われわれが出品するのは
「角煮ひつまぶし」!!

南さつまB級グルメフェスタ

社員である自分が言うのもなんですが…
美味しそうじゃないですか?
試食しましたが、実際かなり美味しかったです!

「ひつまぶし」というだけあって、まずは角煮丼として、
そして特製ダシをかけて「お茶漬け」で!
一杯で二度美味しい絶品角煮丼です。


角煮というと豚のバラ肉なのでちょっと脂が・・・
なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私も間近で宮脇の仕込みをみていましたが、しっかりと仕事がされた角煮は余計な脂が落とされさっぱりとコクのあるものに仕上がります。

まずは、豚バラ肉の表面をフライパンで焼いて脂を落とします。
それを水でさらして、下茹でに入ります。
そこで登場するプロの隠し技。
「おから」と一緒にじっくり半日近く下茹でするのです。

南さつまB級グルメフェスタ

おからと一緒に下茹ですることで、おからが豚肉の臭みと余計な脂を吸ってくれるんです。
コクを残しつつさっぱりと仕上がった角煮。

味付けで登場するのが地元南さつま産の芋焼酎と甘露醤油。

こだわりが詰まった絶品「角煮ひつまぶし」!!

会場でお客様に見てもらうフライヤーも制作しました。

南さつまB級グルメフェスタ

お近くの方、ぜひ食べに来てくださいね!!



同じカテゴリー(日記・雑記)の記事画像
ほんこさあ
氏神祭り
視覚マーケティングのススメ
自転車と笠沙のセリ
小さな大きな運動会
慰問袋
同じカテゴリー(日記・雑記)の記事
 ほんこさあ (2014-01-19 22:55)
 氏神祭り (2013-12-18 21:49)
 視覚マーケティングのススメ (2013-11-14 00:12)
 自転車と笠沙のセリ (2013-10-31 23:55)
 小さな大きな運動会 (2013-10-16 22:41)
 慰問袋 (2013-09-27 23:55)

Posted by 宮脇仕出し店 at 23:42│Comments(0)日記・雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南さつまB級グルメフェスタ
    コメント(0)