プロフィール
宮脇仕出し店
宮脇仕出し店
手作りにこだわり、心を込めたお料理をお届けいたします。
TEL 0120-412457
メールはこちら!!

精進料理パンフレット1
精進料理パンフレット2


お祝い料理パンフレット1
お祝い料理パンフレット2


上棟式料理パンフレット1
上棟式料理パンフレット2

パンフレット以外にも、ご予算のご要望にあわせて対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年07月05日

つけあげと保育園 Re

宮脇仕出し店 吉峰 です。


創業以来代々伝わる昔ながらの「つけあげ」(さつまあげ)。

つけあげに関しては、仕出しやお弁当に必ず入る一品なのですが、現状、小売に関しては「買いたいお客様には提供する」というスタイルです。

それでも、多くのお客様からご注文を頂きます。

定期的に関東の居酒屋様にも卸させていただいているのですが、昨年は「千葉の保育園」のバザーでもデビューしました。


さて、先月末の話。
宮脇仕出し店のFacebookページにメッセージが。
http://www.facebook.com/miyawakishidashi

その保育園の保護者の方からだったのです!

内容は以下の通り。

-------------------------------------

いつも、いい仕事ぶりブログで拝見させてもらってます。
(これからも加世田の伝統の技と味を極めてください)

昨年、秋に私の息子が通う保育園のバザーで出した”つけあげ”が好評だったので、今年の夏祭りでも食べたいという声があがってきました。
(結構、保育園の職員の方が気に入ってくださってます。秋のバザーでも食べたいとの声もあがっておりますが、こちらは未定です。)

保育園の夏祭りでは、枝豆+つけあげ(2本)のセットでお酒のおつまみとして出してほしいとの要望があがってきてます。

”つけあげ”を7/19着でお願いしたいのですが、前回同様、送っていただくこと可能でしょうか?もし可能でしら、ご連絡いただけるとうれしいです。


-------------------------------------

早速お返事をさせて頂いたのですが、こうやってリピートのご注文をいただけるのは本当に嬉しいですよね!

以前は「棒天」のみのご提供だったのですが、「つけあげ2本セット」ということで、一つは変わった味を提供できないだろうか、と社長から提案があり、早速準備に取り掛かっています。


すると昨日、また父兄の方からメールを頂きました。
添付ファイルには・・・



「つけあげ」がお祭りのメニューとして掲載された様子をわざわざ送ってきてくださったのです。

実は、昨年の秋に提供させていただいた際には、父兄の方にアンケートにご協力いただいたり、お礼のお手紙を頂いたりと本当に嬉しい出会いがありました。


このようなご縁、大事にしてきたいです。
  


Posted by 宮脇仕出し店 at 13:40Comments(0)つけあげ(さつまあげ)

2011年11月25日

つきあげ と 手紙

宮脇仕出し店 吉峰 です。

昼休みにはまかないを作るのですが、ここ1週間まかないを作っていません。
手を抜いているわけではなくて・・・作る余裕がないほど忙しい!
怒涛の毎日ですが、これもお客様のおかげ。ありがたいことです。

明日からの土日はさらに忙しく、今日の夕方はご予約を頂いていた分の準備があったのですが、仕込みが遅れていた自分は一人で済ませることができず、結局先輩社員や社長の手を借りることとなり、情けない結果となりました。

あ~、これじゃいかんな~、と対策を考えつつ、ちょっとうなだれ気味で帰宅すると友人からの手紙が。
以前の記事でも紹介した千葉に住み友人からの手紙でした。

封筒をあけると「杉の木保育園」の父兄の方々が答えてくれた20枚を超えるアンケートとお礼のお手紙が!


一通り全部読みましたが、嬉しいですね~!!
結構、通販希望の方もいらっしゃたり・・・
オンラインでの販売はまだまだ乗り越えなければならない課題が多いので、ここは社長とよく話し合っていきたいな、と。

アンケートとお手紙は、早速明日会社に持っていって、社員全員で読みたいと思います!
杉の木保育園の皆様、ありがとうございました!!


・・・と、これだけでは嬉しい話は終わりません。

先日南さつま市在住の先輩からの依頼で、関東のとある学園へつけあげをお送りさせて頂いたのですが、その先輩から昨晩お電話を頂きまして
「学園の方につけあげが大変好評だったようで、代引きでかまわないから送ってください、と頼まれました」
とのこと!!
早速週明けには揚げたての「つけあげ」を発送する予定です。


さて、明日からは怒涛の週末、頑張ります!!  


Posted by 宮脇仕出し店 at 22:49Comments(0)つけあげ(さつまあげ)

2011年11月04日

保育園とつけあげ

宮脇仕出し店 吉峰 です。

先日、調理場に見知らぬ市外局番からの電話が・・・
「073-×××-××××」
恐る恐る電話を取ると、相手はなんと和歌山の方!
お話を聞くと・・・
鹿児島の知人から宮脇仕出し店のさつまあげをもらって食べたところ、かなり美味しかった、と。
そして、そのお電話を頂いた方は居酒屋を経営されていて、自分の店で出したい、とのこと!!

オオッ!!キタキタ~!と心の中で喜びを抑えながらも冷静を装い
「早速お見積もりをFAXいたしますので番号を教えていただけますでしょうか?」
なんて応えてみたものの・・・
電話を終えたあとは、たまらず社長に
「和歌山の居酒屋オーナーの方からつけあげの問い合わせがありましたッ!!」
と喜び勇んで報告!

翌日には社長に直接電話があったようで早くもご注文を頂き、今日は遠く離れた和歌山のお客様の元へご注文いただいた「つけあげ」を発送してきました!
今後、長いお付き合いができれば、と心から思います。


さて、つけあげネタはまだまだ続きまして・・・
和歌山よりさらに遠く離れた地でもつけあげが・・・

千葉県市川市の「杉の木保育園」で行われたバザーで、宮脇仕出し店のつけあげがデビューいたしました!


実は小中高大の同級生が保育園児の父親でして
「宮脇仕出し店を応援したい!」
と今回の話をもらって、バザーの打ち上げにて園児や父兄・先生方、計100名近い方々に食べていただいたのです。





そしてさらに、その友人の熱い想いはとどまる事を知らず・・・
アンケートまで実施!
Googleドキュメントを使ったWebアンケートと紙でのアンケートと。
専用のPOPなども準備したりして。


それではアンケートの中からコメントの一部をご紹介させて頂きます!

・バザーで試食しておいしかったです。口コミが広がれば売れるのではないでしょうか?コストの問題もあるとは思いますが、もう少しボリュームがあればさらに好評だと思います。

・あまくてとてもおいしい。子供のおやつによい。ただ、小骨のような硬いものがきになりました。

・味つけと柔らかさについては満足でした。ただ、個人的には、骨のような硬いものが柔らかさを殺してしまっているような気がしました。
よって、総合評価ではふつうとさせていただきました。ごちそうさまでした♪

・とてもおいしいです!

・小骨の感じが「魚」という気がして良いです。でも甘すぎるかなぁと思いました。子供のおやつには良いです。おつまみになるような味付けもあったらいいです。

・来年のバザーで販売してはいかかでしょうか?一緒に食べたお母さん方も美味しいといっていましたョ。個人的に購入したいと思いました。

・おさけのつまみにはあう。レンジでチンすると魚のにおいがきになる。


などなど。

嬉しいことにバザーの実行委員長からはお礼のお手紙を頂いたりとかなり刺激になりました。
それに遠く離れた地で応援してくれる友達にも感謝です!

今回のような機会をしっかりと活かし、今後の展開もいろいろと考えて、より多くのお客様にご賞味いただけるよう努力していきます!
  


Posted by 宮脇仕出し店 at 21:58Comments(0)つけあげ(さつまあげ)

2011年10月07日

つきあげ と 東京 3

宮脇仕出し店 吉峰 です。


前回の続き~

商談を終えた朝7時半には渋谷を出発!


前日の夜、「おいどん」の原口社長から教えていただいた品川区の大手仕出し店を訪ねました。

アポナシでの訪問だったのですが、ちょうど出勤してきた女性社員の方に声を掛け、事務所まで案内して頂きパンフレットを見ながら葬祭・法事関係の仕出しの事情を詳しく聞かせていただきました。
とにかく南薩周辺の事情と全く違う様子にビックリ。
勉強になりました。
帰りには会社案内や仕出し関係のパンフレットまで頂いてしまいましたが、親切な方で良かったです、ホント。


そのあとは、歩いて近くの斎場まで行ったのですがそこでも驚きが!!
斎場のスケールが違います!
地下1階、地上2階の大きな斎場で火葬炉も12基併設。

そのあとも周辺施設をいろいろと回り東京の葬儀事情を一片ながらも勉強し、銀座へと向かいました。

向かった先は、昨年も年末に訪れた「銀座三越」
おせちの最新事情をゲットして、そのあとは中学・高校時代の友人が勤めている築地の「すしざんまい 本陣」へ。


久しぶりに会う同級生との再会に話も盛り上がり、美味しい食事を。

友人の握る寿司は、これまた別格で楽しい時間が過ぎました。
(こっそりツキアゲと見積書を渡してきたりして・・・)


最後に乗り換えの日比谷で降りて遊楽館に向かい、お世話になった霜出さんにご挨拶を。


帰りの飛行機では社長も自分もぐっすり・・・

自宅に着いて携帯の歩数計を見ると

その日だけで19キロも歩いてたりして・・・


1泊2日の東京訪問、充実した2日間でした!
  


Posted by 宮脇仕出し店 at 22:20Comments(0)つけあげ(さつまあげ)

2011年10月06日

つきあげ と 東京 2

宮脇仕出し店 吉峰 です。

前回の続き~

「つけあげ」の商談は夕方の6時。

東京に到着して、まず向かったのは有楽町にある「かごしま遊楽館」


待ち合わせたのは・・・
商工会から紹介して頂いた、南さつま市役所から遊楽館1F「さつまいもの館東京店」に出向している霜出さん。
なんと、お休みのところ自分達のためにわざわざ足を運んでくれました。

さつまいもの館には、鹿児島の特産物がずらり!

出品のために必要な要項や、売れ筋商品、客層だったり色々と勉強させて頂きました。

霜出さんは、南さつま市の特産品を遊楽館にどんどん紹介している地域おこしの立役者です!


その後は、社長と夕方の商談に向けて、再度ミーティング!
念には念を入れてシミュレーションを重ね、いざ渋谷へ!

訪問させて頂いたのは「郷土料理 おいどん 渋谷店」
109の目の前です。



原口社長自ら会っていただけるということで緊張気味の二人でしたが、鹿児島出身でもある温かい社長の応対に緊張もほぐれ、店長を交えての商品の説明にも熱が入り、なんと宮脇仕出し店の「つけあげ」を取り扱って頂ける運びとなりました!!

まずは渋谷店での導入を経てお客様の反応をみながら、良好であれば全店導入となるわけですが、これからが勝負です!

来週には「おいどん 渋谷店」で宮脇仕出し店の「つけあげ」が提供される予定ですので、東京の方は是非足をお運び下さいね!


商談を終えると、故郷鹿児島の話で盛り上がり、東京における鹿児島出身者の繋がりの深さ、他にも仕事について、商売について、などいろんな話を聞かせていただき勉強させて頂きました。

また商談においての準備不足も反省点として社長と話し合い、今後の納品時には南さつまをアピールすべく新たな商品を提案させて頂く予定です。


そのあとは、霜出さん、南さつま市役所の大塚さん、と合流して「焼酎バー黒瀬」へ。



この「黒瀬」、高校の先輩方がオーナーをされていて、以前より東京に行った際はこの店に絶対に寄りたい!と思っていたのです。
今回の商談のきっかけにもなった「さつま・すんくじらの恵み ~食と酒の祭典~」にも多数の先輩方が足を運び、ウチのつけあげを買い求め頂きました。


終電の時間も近づきお客様を見送ったあと、社長と二人で少しだけ飲むことに。
商談もうまくいき、緊張も解けたいい感じの写真が撮れたので・・・




今回は様々な人の縁が重なり、東京への商品提供となりました。
ご協力いただいた皆様、応援していただいた皆様に感謝いたします!!
ありがとうございました!



2回にわたっての「つきあげ と 東京」の記事・・・
もう少しだけ引っ張ります!
東京最終日、明日更新です。
  


Posted by 宮脇仕出し店 at 23:27Comments(2)つけあげ(さつまあげ)

2011年10月05日

つきあげ と 東京 1

宮脇仕出し店 吉峰 です。


先日の記事に書いた「さつま・すんくじらの恵み ~食と酒の祭典~」にウチのツケアゲを出品させて頂いたのですが、思わぬ展開が待っていました。


祭典に訪れた鹿児島の郷土料理居酒屋を展開されている方が、偶然宮脇仕出し店のツケアゲを食べていただき
「ウチの店で出したいから連絡を取りたい」
ということになりました!

早速ウチの社長が連絡を取り、東京へこちらから出向きお話をさせていただくことに。


実はその居酒屋、東京で7店舗も展開していらっしゃる大きな会社でビックリ!


期待と不安を胸に、東京行きのチケットを握りしめ社長と二人でいざ東京の地へ!

宮脇仕出し店のツケアゲ、東京デビューなるか!?  


Posted by 宮脇仕出し店 at 23:22Comments(0)つけあげ(さつまあげ)

2011年09月27日

すんくじらプロジェクト 2

宮脇仕出し店 吉峰 です。

前回書きました「さつま・すんくじらの恵み ~食と酒の祭典~」

ご縁があってつきあげを出品させて頂いたのですが、準備した商品は1日目で9割方売れてしまい、2日目はしっかり完売御礼。
ありがたいことです!


会場の写真を頂いたので早速ご紹介します。




Facebookや先輩方のブログでも色々とイベントの様子をご紹介いただき、本当に嬉しく思います!

また、聞いた話によりますと、会場では南さつま商工会議所の方々にも色々とお世話になったり、鹿児島出身の方々が多く足を運ばれ、東京での「南さつま活性」に取り組まれていた、とのこと。
今後もこういった地域活性の取り組みが広がるように、また自分自身も関われるように、と思います。

さて、今回は寄付、という形での参加だったわけですが売れ行きの良さに少々驚き・・・
来年は社長が東京に乗り込んでブース出店の可能性も!?

最後に、
販売して頂いたFC KAGOSHIMA のブーススタッフの方々、「宮脇仕出し店のつきあげを食べよう!」とわざわざ御足労頂いた先輩方、そしてお客様全員に感謝いたします!
ありがとうございました!!  


Posted by 宮脇仕出し店 at 01:11Comments(0)つけあげ(さつまあげ)

2011年09月22日

すんくじらプロジェクト

宮脇仕出し店 吉峰 です。

皆さん、「すんくじらプロジェクト」ってご存知でしょうか?

東京と鹿児島を結びつけ、南さつまを盛り上げよう!ってな取り組みなのですが
(詳しくはhttp://www.sunkujira-pj.com/
そのすんくじらプロジェクト主催のイベントが9月24日25日に東京で開かれます。

その名も
「さつま・すんくじらの恵み ~食と酒の祭典~」


画像クリックで大きく表示されます

ちょっとした縁がありまして、この祭典内の「FC KAGOSHIMA」のブースで宮脇仕出し店のつきあげが出品されることになりました!!

ええ、つきあげ東京デビューです。

最初、東京に住む知人から話があったのですがその内容は
・FC KAGOSHIMA のブースで売る南さつまの商品を探している
・売上の一部はFC KAGOSHIMA へ寄付される
ということでした。


社長に早速報告するとカッコ良く即決断!!
「つきあげ、全額寄付でいいんじゃない」
ヨッ!太っ腹!

てなわけで、宮脇仕出し店のつきあげの売上は全てFC KAGOSHIMA へ寄付されます!

ちなみに「食と酒の祭典」ですから、南さつまの焼酎も堪能できます。

焼酎BAR的なブースもあるらしく、そこに置かれる予定の銘柄は
宇都酒造さん 金峰&天文館
萬世酒造さん 松鳴館&蔵多山
本坊酒造さん 桜島&あらわざ桜島
薩摩酒造さん 白波
杜氏の里さん 一どん
地元の焼酎がズラ~リ!

他にもいろいろなブースが南さつまをアピールするようです。


今日の夕方には、揚げたてのつきあげを真空パックにして東京へと送り出してきました。


創業60余年、引き継がれてきた伝統の昔ながらのつきあげ、お近くの方は是非会場へと足を運んでご賞味下さい!


  


Posted by 宮脇仕出し店 at 22:25Comments(0)つけあげ(さつまあげ)

2011年09月09日

つきあげ と 鮎

宮脇仕出し店 吉峰 です。


今日は夕方18時の配達と集金があったのですが、17時ごろ社長が何やらあわただしく準備を始め、一通りの段取りと指示を出して
「あとはヨロシク!!」と出かけて行ってしまいました。

準備万端で18時の配達を無事済ませ、続いては集金に。
贈答用の「つきあげ」の集金だったですが、この集金先が何やら見たことのあるお名前…
ナビに住所を入力して到着すると、なんとそこは小・中・高・大学まで共にした友人の実家!!

友人のお母さんとは15、6年ぶりの再会で、話に花が咲きました。
つきあげは、福岡に住む友人の叔母さんへの贈答品だったのですが、この方が
「宮脇仕出し店のつきあげの大ファン」ということで昔からご愛用いただいている、と嬉しいお話!

以前、6月の展示会でも大人気だった「つきあげ」。
こういった遠方のお客様にも支持されているとは、ホント嬉しいです。

実はこの「つきあげ」、あるプロジェクトが着々と進んでいまして・・・
また、ブログでも紹介させて頂きます!


さて、配達を終えて会社に戻ると、急いで出かけた社長も帰ってきていて何やら料理をしています。
「鮎が採れたから、今夜はだいやめやっど!」

実は社長、このブログの読者登録もして頂いている瀬戸さんと一緒に万之瀬川に鮎を採りに行っていたみたいです。

時間にして30分ぐらいでなんと50匹の鮎が採れたというから驚き!!

さて、肝心の鮎ですが・・・
まずは「背越し」

宮脇仕出し店自家製の酢味噌(ぬた)と一緒に。
歯ごたえも素晴らしく、予想以上の美味しさにビックリ!

続いては、定番の「塩焼き」

ほのかな鮎独特の香りがこれまたいい!

さらに「味噌焼き」

この味噌、以前ブログでも紹介した自家製麦味噌なのですが、こんがり焦げた味噌がたまらない香りで、鮎と最高のマッチング!
今回は個人的に味噌焼きが一番のツボでした。

最後のシメは鮎の味噌汁

鮎と味噌の相性は抜群!


実はこの天然鮎、ネットでも調べましたが相場では一匹700円以上で取引されているようで…
採れたての活きのいい鮎を今日だけで5,6匹食べちゃいましたが…


実は自分、鮎を食べるのは人生初だったのですが、驚きの美味しさでしたし、ホント贅沢なだいやめでした。!



ちなみに社長と瀬戸さんは、鮎採りが毎年恒例の行事らしく9月中にはまだまだ採りに行くようですので、是非「鮎漁」も体験したいと思います。

先代の会長の頃は、採った鮎を仕出しメニューの一品としてお客様に提供していた、との話も聞きました。
その復活は・・・どうなるでしょうか?

  


Posted by 宮脇仕出し店 at 23:04Comments(0)つけあげ(さつまあげ)