2011年01月10日
大根の季節
宮脇仕出し店 吉峰 です。
七草のお祝いで7日からこの週末にかけては、かなり忙しかったです。
昨日は、行きつけの散髪屋さんにてシャンプーしてもらっているときに
「七草全部言えます?」
なんて聞かれましたが、4つしか言えませんでした。
ちなみに七草は
せり・なずな・すずしろ・すずな・ほとけのざ・ごぎょう・はこべら
の7つみたいです。

さて、冬も真っ盛りですが、仕出し弁当の内容も季節によって少しずつ変わっていきます。
先週からは「ふろふき大根」が入るようになったんですが、昨日は社長に連れられて大根畑に行きました。
この大根、社員の先輩が作っているのですが、完全無農薬らしいです。
自分も調理場で生のまま隠れてひとカジリしましたが、ホント冬の大根は甘みが増しておいしいですよね~
次回は、仕出し弁当に入る前のふろふき大根の写真を載せたいと思います。
七草のお祝いで7日からこの週末にかけては、かなり忙しかったです。
昨日は、行きつけの散髪屋さんにてシャンプーしてもらっているときに
「七草全部言えます?」
なんて聞かれましたが、4つしか言えませんでした。
ちなみに七草は
せり・なずな・すずしろ・すずな・ほとけのざ・ごぎょう・はこべら
の7つみたいです。
さて、冬も真っ盛りですが、仕出し弁当の内容も季節によって少しずつ変わっていきます。
先週からは「ふろふき大根」が入るようになったんですが、昨日は社長に連れられて大根畑に行きました。
この大根、社員の先輩が作っているのですが、完全無農薬らしいです。
自分も調理場で生のまま隠れてひとカジリしましたが、ホント冬の大根は甘みが増しておいしいですよね~
次回は、仕出し弁当に入る前のふろふき大根の写真を載せたいと思います。
Posted by 宮脇仕出し店 at 18:44│Comments(0)
│日記・雑記