プロフィール
宮脇仕出し店
宮脇仕出し店
手作りにこだわり、心を込めたお料理をお届けいたします。
TEL 0120-412457
メールはこちら!!

精進料理パンフレット1
精進料理パンフレット2


お祝い料理パンフレット1
お祝い料理パンフレット2


上棟式料理パンフレット1
上棟式料理パンフレット2

パンフレット以外にも、ご予算のご要望にあわせて対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年01月20日

ETCとアラカブ

宮脇仕出し店 吉峰 です。


先日、車にETCを自分で取り付けてみました。
いまどきは、ネットで検索すれば丁寧な写真入りで誰かが詳しく取り付け方をアップしてるので、見ながら挑戦。
ヒューズボックスからACC電源を取り、Aピラーカバーやもろもろのパーツを取り外して、配線まわして・・・
結局2時間かかりました。

今日は休みだったので、ぶっつけ本番で高速に動作確認に行きましたが、無事通過!
車いじりには詳しくない自分でもできたので、興味のある人はチャレンジしてみてください。
ポイントはコレ↓↓

川辺のAZでゲットしました。
簡単に電源が取れるのでかな~り便利です。



さらに、「魚をおろす勉強」という目標を掲げ、まずは魚の調達から・・・
んで、加世田の小湊漁港に釣りに行きました。
潮はかなり良かったのですが、なにぶん寒すぎたのかアラカブが一匹のみ。

夕飯も料理の練習を兼ねて全部作りましたが、なかなか難しいですよね、やっぱ。


社長の宮脇にも
「まかないや自宅で何度も何度も練習して、味つけが一定になってから本番」
と言われたばかりです。
あんまり器用でもないんで時間がかかりますが、
とにかくやれることはしっかりとやって前進していきたいです。



同じカテゴリー(日記・雑記)の記事画像
ほんこさあ
氏神祭り
視覚マーケティングのススメ
南さつまB級グルメフェスタ
自転車と笠沙のセリ
小さな大きな運動会
同じカテゴリー(日記・雑記)の記事
 ほんこさあ (2014-01-19 22:55)
 氏神祭り (2013-12-18 21:49)
 視覚マーケティングのススメ (2013-11-14 00:12)
 南さつまB級グルメフェスタ (2013-11-01 23:42)
 自転車と笠沙のセリ (2013-10-31 23:55)
 小さな大きな運動会 (2013-10-16 22:41)

Posted by 宮脇仕出し店 at 19:35│Comments(0)日記・雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ETCとアラカブ
    コメント(0)