2011年06月20日
宮脇図書館
宮脇仕出し店 吉峰 です。
昨日の夕方、お届け会席の注文がありました。
お届け会席は、お客様の自宅まで配達するだけでなくテーブルに料理を並べるまでが仕事です。
配達の時間が迫り、先輩社員は全員他の配達に出かけたまま戻ってこれない状況で、
「もしかして会席の一人配達デビューか!?」
とドキドキしながらウロウロしていたら社長から
「まだ(他の社員が戻ってくるまで)時間かかりそうだし、一人でやれる?やれるなら行っていいよ」と。
「たぶん大丈夫です。やってみます!」
出発前には社長から基本の並べ方を教わり、意気込んで、初めて一人でのお届け会席の配達に出発しました。
その日のメニューは全部で10品あり、この配置が問題なのです。
配達先に到着し、社長のアドバイスも含めて、料理の高さ、食べる順番、手に持つか持たないかなどを考えながら結局問題なく終えられました。
配達が終わって帰ろうとしたとき、社長から
「大丈夫だったけ?」と心配の電話。
こういうのも嬉しいですよね。
さて、1日明けて今日。
仕事が終わり自宅で、もっと勉強しなくちゃいかん、と思い配膳や盛り付けのサイトを検索してはメモったりしていたのですが、どうも効率が悪いので、社長に電話してみたら
「本借りに来ていいよ」ということだったので、以前ブログでも紹介した宮脇図書館へ。

日本料理の本をメインに5冊借りてきました。
写真には載っていませんが、日本料理技術体系という分厚い本も・・・
とりあえず、読んで、写真を見て、ちょっとずつでもモノにしていきたいと思います。
帰りしなにブログの話になったのですが社長が突然
「そういえば、この前、ブログに載せてるカタログを見た人から注文の電話あったよ」
・・・めちゃくちゃ嬉しいですよね。
このブログが何かしらの役に立っているなんて。
これからは「この前」と言わず「すぐ」教えて下さい、とお願いしました。
昨日の夕方、お届け会席の注文がありました。
お届け会席は、お客様の自宅まで配達するだけでなくテーブルに料理を並べるまでが仕事です。
配達の時間が迫り、先輩社員は全員他の配達に出かけたまま戻ってこれない状況で、
「もしかして会席の一人配達デビューか!?」
とドキドキしながらウロウロしていたら社長から
「まだ(他の社員が戻ってくるまで)時間かかりそうだし、一人でやれる?やれるなら行っていいよ」と。
「たぶん大丈夫です。やってみます!」
出発前には社長から基本の並べ方を教わり、意気込んで、初めて一人でのお届け会席の配達に出発しました。
その日のメニューは全部で10品あり、この配置が問題なのです。
配達先に到着し、社長のアドバイスも含めて、料理の高さ、食べる順番、手に持つか持たないかなどを考えながら結局問題なく終えられました。
配達が終わって帰ろうとしたとき、社長から
「大丈夫だったけ?」と心配の電話。
こういうのも嬉しいですよね。
さて、1日明けて今日。
仕事が終わり自宅で、もっと勉強しなくちゃいかん、と思い配膳や盛り付けのサイトを検索してはメモったりしていたのですが、どうも効率が悪いので、社長に電話してみたら
「本借りに来ていいよ」ということだったので、以前ブログでも紹介した宮脇図書館へ。
日本料理の本をメインに5冊借りてきました。
写真には載っていませんが、日本料理技術体系という分厚い本も・・・
とりあえず、読んで、写真を見て、ちょっとずつでもモノにしていきたいと思います。
帰りしなにブログの話になったのですが社長が突然
「そういえば、この前、ブログに載せてるカタログを見た人から注文の電話あったよ」
・・・めちゃくちゃ嬉しいですよね。
このブログが何かしらの役に立っているなんて。
これからは「この前」と言わず「すぐ」教えて下さい、とお願いしました。
Posted by 宮脇仕出し店 at 23:41│Comments(0)
│日記・雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。