プロフィール
宮脇仕出し店
宮脇仕出し店
手作りにこだわり、心を込めたお料理をお届けいたします。
TEL 0120-412457
メールはこちら!!

精進料理パンフレット1
精進料理パンフレット2


お祝い料理パンフレット1
お祝い料理パンフレット2


上棟式料理パンフレット1
上棟式料理パンフレット2

パンフレット以外にも、ご予算のご要望にあわせて対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年07月20日

ゼリーとオクラ狩り

宮脇仕出し店 吉峰 です。


今日は午後からお盆の仕込みで、家村さんと二人でフルーツゼリー寄せを作りました。
ゼリーとオクラ狩り
数は・・・ズラリ1000個!! ってまだ4分の1ですが・・・


まずは、パンナコッタを入れて固まったら、マンゴー・白桃・みかん・パイナップルをそれぞれ入れていきます。
もう、この時点で5周目に突入してまして、5000回は何かしらをカップに入れたってことになりますよね。

最後にゼリーを2回に分けて流し込みます。
2回にわけないと、ゼリーの熱で先に入れたパンナコッタが溶け出してしまうからだそうです。

結局、1つのカップに7回の作業ってことで計7000回投入!!

既製品のゼリーをホイッと使わずに、手作りにこだわるところが宮脇仕出し店のイイところです。


作業も終わって、片付けに入ったところで下園さんが突然
「吉峰くん、今日は仕事は何時に終わるの??」
「仕事終わったら、オクラを取りに行くね?」
と!!

「是非!行きます!!」
ということで下園さんの畑に「オクラ狩り」に。

畑に行く途中で偶然会った、社長の息子も連れて一緒に収穫です。
ゼリーとオクラ狩り

ゼリーとオクラ狩り
オクラって上を向いているなんて知らなかった・・・

他にもゴーヤーや
ゼリーとオクラ狩り

珍しい赤いオクラも!!
ゼリーとオクラ狩り


どっさり、頂いちゃいました。
ゼリーとオクラ狩り

早速、自宅で料理開始。
「オクラとゴーヤーのツナトマトパスタ」に。

採れたての夏野菜、美味しかったです!!

下園さん、ありがとうございました!!




同じカテゴリー(日記・雑記)の記事画像
ほんこさあ
氏神祭り
視覚マーケティングのススメ
南さつまB級グルメフェスタ
自転車と笠沙のセリ
小さな大きな運動会
同じカテゴリー(日記・雑記)の記事
 ほんこさあ (2014-01-19 22:55)
 氏神祭り (2013-12-18 21:49)
 視覚マーケティングのススメ (2013-11-14 00:12)
 南さつまB級グルメフェスタ (2013-11-01 23:42)
 自転車と笠沙のセリ (2013-10-31 23:55)
 小さな大きな運動会 (2013-10-16 22:41)

Posted by 宮脇仕出し店 at 20:16│Comments(0)日記・雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゼリーとオクラ狩り
    コメント(0)