2011年07月24日
六月灯と巻き寿司
宮脇仕出し店 吉峰 です。
昨日は、竹田神社の六月灯でしたね。
自分は仕事が終わってから、十数年ぶりに行きましたが人の多さにビックリ!!

加世田の元気っプリにちょっと感動しました。
夏祭りといえば、カキ氷!!
屋台のカキ氷もいいですが、ここは老舗の「田中ベーカリーさん」で決まり!!

確か自分が子供ときも、この器で出てた気がします・・・
にしても、ミルクたっぷりでかなり美味しかったです。
加世田のカキ氷といえば「ふじのや」さんという名店があったのですが、ふじのやさんのカキ氷機は、同じ加世田の「くるす屋」さんというカフェで引き継がれている、ということです。
今度機会があったら行ってみたいと思います。
さて、話は変わりますが先日仕事帰りに社長から巻き寿司を少しもらいました。

巻き寿司は、必ず社長が巻いて仕上げるのです。
社内の人間が言うのもなんですが、宮脇仕出し店の巻き寿司は大好きで、ホントに美味しいです。
まず、ダシ巻き卵がデカイ!
そしてダシ巻き卵がデカイ!!
噛むと、ジューシーな卵焼きと酢飯が口の中で混ざって本当に美味しいのです。
巻き寿司だけでもご注文を承っていますので、お気軽にご注文下さい。
昨日は、竹田神社の六月灯でしたね。
自分は仕事が終わってから、十数年ぶりに行きましたが人の多さにビックリ!!
加世田の元気っプリにちょっと感動しました。
夏祭りといえば、カキ氷!!
屋台のカキ氷もいいですが、ここは老舗の「田中ベーカリーさん」で決まり!!
確か自分が子供ときも、この器で出てた気がします・・・
にしても、ミルクたっぷりでかなり美味しかったです。
加世田のカキ氷といえば「ふじのや」さんという名店があったのですが、ふじのやさんのカキ氷機は、同じ加世田の「くるす屋」さんというカフェで引き継がれている、ということです。
今度機会があったら行ってみたいと思います。
さて、話は変わりますが先日仕事帰りに社長から巻き寿司を少しもらいました。
巻き寿司は、必ず社長が巻いて仕上げるのです。
社内の人間が言うのもなんですが、宮脇仕出し店の巻き寿司は大好きで、ホントに美味しいです。
まず、ダシ巻き卵がデカイ!
そしてダシ巻き卵がデカイ!!
噛むと、ジューシーな卵焼きと酢飯が口の中で混ざって本当に美味しいのです。
巻き寿司だけでもご注文を承っていますので、お気軽にご注文下さい。
Posted by 宮脇仕出し店 at 21:49│Comments(2)
│日記・雑記
この記事へのコメント
巻き寿司も旨いけど
やっぱり、このダシ巻きたまごが
めちゃ旨ですね♪
家族みんな好評でしたよ(^^♪
やっぱり、このダシ巻きたまごが
めちゃ旨ですね♪
家族みんな好評でしたよ(^^♪
Posted by KEN at 2011年07月25日 17:38
KENさん!
コメント&ご注文ありがとうございます!!
実は、注文の電話を受けたの自分だったのですが、緊張して「KENさんですよね?」なんて言えず、超業務的な感じで後悔してました…
喜んで頂いて何よりです!
お子様のピアノネタ、自分も楽しみに拝見させていただいてます。
今後とも宜しくお願いします。
コメント&ご注文ありがとうございます!!
実は、注文の電話を受けたの自分だったのですが、緊張して「KENさんですよね?」なんて言えず、超業務的な感じで後悔してました…
喜んで頂いて何よりです!
お子様のピアノネタ、自分も楽しみに拝見させていただいてます。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by 宮脇仕出し店 at 2011年07月25日 21:56