プロフィール
宮脇仕出し店
宮脇仕出し店
手作りにこだわり、心を込めたお料理をお届けいたします。
TEL 0120-412457
メールはこちら!!

精進料理パンフレット1
精進料理パンフレット2


お祝い料理パンフレット1
お祝い料理パンフレット2


上棟式料理パンフレット1
上棟式料理パンフレット2

パンフレット以外にも、ご予算のご要望にあわせて対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年10月11日

つけあげ と コロンブス

宮脇仕出し店 吉峰 です。


一昨日、千葉に住む高校時代の友達から久しぶりに電話がありまして、その内容が
「つけあげを送って欲しい」とのこと。

近々子供が通う幼稚園のバザーが開催されるらしく、そこで出品したいのでまずは園の先生方や父兄の方々に食べさせたい
とのことでした。

明日にはその友人の元へつきあげが到着するのですが・・・
さて、どんな結果になるか・・・

電話で色々と話をしていると
「オススメの本があるよ~」
と紹介してもらったのが
「コロンブスの玉子屋 ~日本一の弁当屋の華麗なる経営哲学 」
つけあげ と コロンブス


そういえば東京へ行った際、道を歩いていると、偶然にもお弁当配達の車が目の前で止まったので、
「これはチャンス!」
と思い配達員のお兄さんに声を掛け、パンフレットやチラシをもらったり、商品の簡単な説明などを聞いたのですがそれが「玉子屋」さん、という会社でした。

たまたま友人が薦めてくれた本、その玉子屋の社長(現会長)の著書でして、タイムリーな話にもビックリ!
さっそくアマゾンで注文しました。到着が楽しみです。



本、といえば最近3冊資格系の本を買いまして勉強しています。
つけあげ と コロンブス
社長から
「調理師免許でも取れば?」
ってな話があったので早速来年の夏の試験に向けてコツコツとやっています。
勉強ついで、といってはなんですが「フードコーディネーター」も一緒に取ってしまおう、と思いこちらも同時進行で。
重複する内容があるので効率いいですし、先を見据えると必要になる知識が習得できそうだな、と。
ま、頑張ってみます。


そういえば、調理師の問題集も購入したのですが、少しだけご紹介。

「洗浄に関する記述として、正しいものを選びなさい」
1 洗米の最初は、たっぷりの水で洗う
2 魚の切り身は冷水でさっと洗う
3 さといもは重曹水で洗う
4 根菜類はタワシやブラシを使って汚れをよく落とす

こういった調理に直接関係するものもあれば

母子保健に関する記述として、正しいものを選びなさい
1 わが国の周産期死亡率は、諸外国と比較して高率となっている
2 乳児死亡は、生後1週間未満の死亡をいう
3 出生体重が1500g未満の児を低出生体重児という
4 妊産婦とは、妊娠中または出産後1年以内の女子をいう

こんな、公衆衛生学や栄養学、衛生法規、食品衛生学など多岐にわたる問題が出されるみたいです。




同じカテゴリー(日記・雑記)の記事画像
ほんこさあ
氏神祭り
視覚マーケティングのススメ
南さつまB級グルメフェスタ
自転車と笠沙のセリ
小さな大きな運動会
同じカテゴリー(日記・雑記)の記事
 ほんこさあ (2014-01-19 22:55)
 氏神祭り (2013-12-18 21:49)
 視覚マーケティングのススメ (2013-11-14 00:12)
 南さつまB級グルメフェスタ (2013-11-01 23:42)
 自転車と笠沙のセリ (2013-10-31 23:55)
 小さな大きな運動会 (2013-10-16 22:41)

Posted by 宮脇仕出し店 at 22:50│Comments(0)日記・雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つけあげ と コロンブス
    コメント(0)