プロフィール
宮脇仕出し店
宮脇仕出し店
手作りにこだわり、心を込めたお料理をお届けいたします。
TEL 0120-412457
メールはこちら!!

精進料理パンフレット1
精進料理パンフレット2


お祝い料理パンフレット1
お祝い料理パンフレット2


上棟式料理パンフレット1
上棟式料理パンフレット2

パンフレット以外にも、ご予算のご要望にあわせて対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年11月27日

青いジャンパー

宮脇仕出し店 吉峰 です。


今日は久しぶりに暖かい1日でしたね~
最近は寒い日が続いていましたが、朝一番で冷凍庫に入るのもつらい季節になってきました。

宮脇仕出し店では、夏場から調理服(白衣)での配達がなくなり、社員は全員ポロシャツで配達へ出かけていたのですが、最近ではめっきり寒くなり
「冬になったらどうするんだろ・・・」と思っていた矢先。

一昨日、仕事が終わって帰る間際に社長から全員に配達用のジャンパーの支給が!

早速ブログネタにしようと、他の社員にジャンパー着てモデルになって下さい!と頼むも、恥ずかしがり屋の皆さんは完全拒否・・・
仕方がないのでジャンパーの写真だけ。


青いジャンパー
綺麗な青です。
胸には「宮脇仕出し店」のロゴ入り。

青いジャンパー
バックプリントも。

青いジャンパー
裏地はあったかフリース素材。

早速、今朝から冷凍庫に入る際に着用。
マイナス20℃の中がだいぶ楽になりました!
昼間はまだ暖かいので、ジャンパー羽織って配達に、というわけにはいきませんが、寒さが増してくると全員これを着て出かけます!

街でロゴ入りの青いジャンパーをみかけたら、気軽に声をかけてください!

自分は10年近く沖縄の近くで過ごしていたので、まだ鹿児島の寒さには慣れません。
すでに、ヒートテック2枚重ね、ズボン下、レッグウォーマー着用で出勤していたので・・・
ありがたいです。


さて、明日は宮脇仕出し店の忘年会!
今年は二部構成で、第一部は全員参加のボーリング大会!
かなり楽しみです!!


同じカテゴリー(日記・雑記)の記事画像
ほんこさあ
氏神祭り
視覚マーケティングのススメ
南さつまB級グルメフェスタ
自転車と笠沙のセリ
小さな大きな運動会
同じカテゴリー(日記・雑記)の記事
 ほんこさあ (2014-01-19 22:55)
 氏神祭り (2013-12-18 21:49)
 視覚マーケティングのススメ (2013-11-14 00:12)
 南さつまB級グルメフェスタ (2013-11-01 23:42)
 自転車と笠沙のセリ (2013-10-31 23:55)
 小さな大きな運動会 (2013-10-16 22:41)

Posted by 宮脇仕出し店 at 20:59│Comments(0)日記・雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青いジャンパー
    コメント(0)