プロフィール
宮脇仕出し店
宮脇仕出し店
手作りにこだわり、心を込めたお料理をお届けいたします。
TEL 0120-412457
メールはこちら!!

精進料理パンフレット1
精進料理パンフレット2


お祝い料理パンフレット1
お祝い料理パンフレット2


上棟式料理パンフレット1
上棟式料理パンフレット2

パンフレット以外にも、ご予算のご要望にあわせて対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年04月08日

チキン南蛮

宮脇仕出し店 吉峰 です。

今日は、社長と家村氏とブログの話になって
「まかないネタはもうチョット内容を濃くしてもいいかも」
とアドバイス。
「簡単なレシピなんて載せたらいいかも」
なんてことになりました。

料理歴ゼロの素人が、調子に乗っちゃってレシピなんて・・・、とは思いましたがとりあえずやってみます。


んなわけで、最近作ったチキン南蛮を。


チキン南蛮
チキン南蛮
塩コショウで下味をつけた鶏モモ肉に小麦粉をつけて、溶き卵を通します。
普通はここで揚げるんですが、自分は厚めの衣が好きなので、再度小麦粉をつけてもう一回溶き卵を通して揚げます。
衣が焦げやすいんで油の温度は160~170℃でじっくり揚げてく感じ。

揚げてる間に南蛮ダレ&タルタルソースを。

南蛮酢は簡単で「酢と濃口醤油と砂糖」を1:1:1で鍋にかけ、鷹のつめを投入して酢が飛ばない程度に温めます。

タルタルソースは、水にさらしたタマネギのみじん切りとつぶしたゆで卵、マヨネーズ、塩コショウ少々を和えるだけ。
青みにパセリやキュウリのピクルスを入れたりしますが、今回は「キュウリのぬか漬け」を入れました。
これが結構ヒットで、すっぱくなってきた古めのぬか漬けがオススメです。

そうしている間に揚げあがった鶏肉を南蛮酢に漬け込みます。
と、その前に南蛮酢を取り分けて、別の鍋で水溶き片栗粉でとろみをつけます。

しっかり衣に南蛮酢がしみこんだら、切り分けて皿に盛りつけ、とろみをつけた南蛮酢とタルタルソースをたっぷり。


家村氏も高評価の出来映えでした。


同じカテゴリー(まかない)の記事画像
運動会とまかない
まかないネタ ネイゴ
まかないネタ 肉味噌冷麺
まかないとカンパチ
小学生とまかない
まかない失敗
同じカテゴリー(まかない)の記事
 運動会とまかない (2011-10-02 21:03)
 まかないネタ ネイゴ (2011-09-22 21:06)
 まかないネタ 肉味噌冷麺 (2011-08-20 19:19)
 まかないとカンパチ (2011-07-30 22:50)
 小学生とまかない (2011-05-28 22:38)
 まかない失敗 (2011-05-22 21:03)

Posted by 宮脇仕出し店 at 20:49│Comments(0)まかない
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チキン南蛮
    コメント(0)