プロフィール
宮脇仕出し店
宮脇仕出し店
手作りにこだわり、心を込めたお料理をお届けいたします。
TEL 0120-412457
メールはこちら!!

精進料理パンフレット1
精進料理パンフレット2


お祝い料理パンフレット1
お祝い料理パンフレット2


上棟式料理パンフレット1
上棟式料理パンフレット2

パンフレット以外にも、ご予算のご要望にあわせて対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2011年08月22日

サバと音楽ネタ

宮脇仕出し店 吉峰 です。


先日社長から
「まだサバもまともにおろせんのか」的なことを言われまして、
「これからは昆布巻用のサバ、全部自分にさせて下さい!」
と宣言したばかりなのですが、今日は早速社長が仕入れてくれまして、居残りでサバを50,60匹ほどおろしました。
その間社長は帰らずにずっと一人でつきあってくれるという優しさ。
ところどころでコツや包丁の手入れのアドバイスまでくれたりして、上司の鑑ですよね~、ホント。

とまあ、よいしょはこの辺で…
いやいや、ホント頑張らねばな、と。



さて、久しぶりに業務とは全く関係ないシリーズ、音楽ネタです。

昨日は、後輩のバンドが出演するってなわけで枕崎の「シェルター」というライブハウスに行ってきました。
その後輩のバンドは「LUBIC CAVE HOUSE」というバンドで、MBCニューズナウやかごしま24のエンディング曲なんかに流れてますし、タワレコとかにもCDが売ってますんで興味のある方は是非チェックしてみて下さい。

シェルターでのライブには他に
水中ブランコ・BON DX
枕崎の大御所バンドARTS
と計4バンドの出演でした。

ARTSさんとは10年ほど前に競演させてもらったことがあるのですが、やっぱウマかったです。
個人的にはベースのToshiさんがかなりツボでした。
出演したベース陣の中では音抜けが一番でしたし、ウネったベースがかなりキテました。

ライブ会場では、昔お世話になった人なんかに偶然会ったりと、かなり楽しい時間でした。

枕崎シェルターには初めて行ったのですが、近場にこんないい場所があるなんて、と。
また行ってみたいと思います。

さて、以前の記事でも書きましたが、8月28日には「かわなべ森の学校」でGOOD NEIGHBORS JAMBOREE 2011が開催されます。
今回ライブでも見たARTSさんも出演しますし、ヘッドライナーはEGO-WRAPPIN’!
サバと音楽ネタ

とりあえず、仕事終わったら行ってみる予定ですが、ライブだけでなくワークショップやマーケットもあるようですので、お近くの方も是非行ってみてはどうでしょうか?



同じカテゴリー(音楽)の記事画像
阿久根ピストル
Aerosmith Japan Tour 2011
エアロスミス
タイカレーとライブ
ジャックと開聞岳
レクイエム
同じカテゴリー(音楽)の記事
 阿久根ピストル (2012-07-15 22:12)
 Aerosmith Japan Tour 2011 (2011-12-04 21:01)
 エアロスミス (2011-11-21 22:14)
 タイカレーとライブ (2011-06-16 22:59)
 コーネル・デュプリー (2011-05-23 18:07)
 ジャックと開聞岳 (2011-05-05 23:28)

Posted by 宮脇仕出し店 at 22:18│Comments(0)音楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サバと音楽ネタ
    コメント(0)